キタテクお知らせ


チャリティー販売での収益 123,155円
SDGs「ファッションスワップ」での寄付金 15,236円
義援金合計 138,391円 を大船渡市に寄付しました。
4月18日、本校にて「食を通じて大船渡のみなさんの力になりたい」という思いで、学生たちが作ったお弁当、お菓子、パンを販売しました。
準備のようす




◆高度調理科2年 佐々木さん
「直接現場に行って支援するということが難しいので、食を通じて少しでも支援ができたらなと取り組みました。」
◆高度製菓衛生師科2年 高谷さん
「大変な日々を過ごす人たちに思いを込めて作りました。自分の作ったものでお客様が笑顔になっているのでうれしいです。少しでも私たちが売ったお菓子や売上金でちょっとでも力になれたらという気持ちです」
11:30のオープン前からたくさんの方が列をなし、約1時間で全ての商品が完売しました。私たちの想いに賛同していただき、駆けつけてくれた卒業生も含め約200人の皆様にお買い上げいただきました。




販売の他に、SDGsの推進を図り活動を行っている学生委員会の企画で、ファッションスワップ(福服交換)も同時開催しました。在校生、卒業生から集められた衣類を無料で譲渡し、寄付を募りました。
収益および寄付金は全て大船渡市に災害義援金として寄付いたしました。ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。