最大入学金0円! 授業料が1万円に
社会人の学び直しをサポート
キタテクで卒業と同時に
調理師免許を取得!
- 調理師[国家資格]
- 製菓衛生師受験資格[国家資格]※1
- 介護食士3級[全国調理職業訓練協会]
- 専門調理師・調理技能士[国家資格]※2 ※3
- 食育インストラクター
[全国調理師養成施設協会]※2 - 食品衛生責任者[都道府県知事]※4
※1 製菓衛生師通信教育科を受講した場合 ※2 希望者 ※3 要実務経験 ※4 免許取得後

和・洋・中の
基本的な調理技術が身につく。
最短で調理師免許を取得可能
1年という短期間で調理の基礎を身につけるために、知識と技術を幅広く学びます。
卒業と同時に免許を取得できるので早く社会に出たい人にオススメです。

規定より40時間多い
実習でサポート。
技術を磨く実習中心のプログラム
実習を中心としたプログラムで、調理師の基礎を学びます。
現場で活きる実践力を、レストラン実習や校外実習で身につけることができるので、就職後即戦力として働けます。
レストラン実習

ゲストを招いての実習で「プロ意識」を身につける
校内にあるレストランでゲストを招き、学生主体で接客から調理・配膳まで行う「レストラン実習」。

就職の武器になる
多彩な資格に挑戦。
「Wライセンス」で2つの国家資格を取得
(希望者のみ)
製菓衛生師通信教育科にも同時に在籍することで、在学中に製菓衛生師国家試験の受験資格が目指せます。
調理師免許と合わせて、料理の幅や将来の選択肢を広げられます。

集団調理は、学校給食や病院食、機内食を作ることです。管理栄養士が作ったレシピをもとに、食べる人に合わせて調理し、100食以上の料理を提供します。

有名ホテルやレストランで働いているシェフやパティシエを講師として招き、目の前で技術を学ぶことができます。
現場の第一線で活躍する方たちの技術を見ることは、またとないチャンスです!
※カリキュラムは変更になる場合があります。

ホテルやレストラン、和洋菓子店、病院や老人ホーム、保育所・幼稚園など希望する研修先で実際の仕事を体験できます。就職したい店が決まっている人は、そこを研修先にすることも可能です。
※カリキュラムは変更になる場合があります。
カリキュラム・学習科目
必修科目(時間)
教科科目 | 規定授業時間数 | 本校授業時間数 |
---|---|---|
食と健康学 | 90 | 90 |
食品・栄養学 | 150 | 150 |
食品衛生学 | 150 | 150 |
調理理論と食文化概論 | 180 | 180 |
調理実習 | 300 | 340 |
総合調理実習 | 90 | 90 |
※カリキュラムは変更になる場合があります。 |