介護福祉科

8:35 登校
8:45 ホームルーム
9:00 認知症の理解
10:50 生活支援技術
12:30 ランチ
13:15 生活支援技術
15:05 掃除
15:15 下校

時間割を見てみよう!

みんなの疑問キタビ生がお答えします
  • なぜキタウェルに入学したの?:キタウェルは様々な資格取得も目指せるので入学を決めました!初めてオープンキャンパスに参加したときは緊張したけど実際に施設など見てよかったです Kaoruko
  • 学校行事はありますか?:運動会や学園祭、球技大会などがあります。入学してすぐにある校外研修は、先輩やクラスメイトと協力してカレーや焼きそばを作ったりレクをしたりしました! Syuu
  • 先生ってどんな人?:私たち学生と仲良く、授業でわからない所や悩んでいる所も優しく相談に乗ってくれます。 Yuduki
  • 学校生活の思い出は?:球技大会で先輩と一緒にドッチボールやバスケをしたり応援したりして、みんなで楽しめたことが思い出に残っています! Misaki
  • 休みはありますか?:土日以外にも夏休みや冬休み、春休みもあります!自分は友達や家族と旅行に行きました!長期休暇はだらけちゃうのでメリハリをつけるようにしてましたよ。 Ayaka
  • 介護福祉士の国家試験ってどんな感じ?:学校や家で模擬試験や過去問を解いたりして勉強していましたが、本番で初めて見る問題もありました。勉強すれば簡単な問題もあるのでよく読んで解きましょう! Yuusa
  • 北カレの寮はどんな感じですか?:最初は緊張や不安があったけど、同じクラスでも寮の子がいたり、バイト先が同じだったキタテク生と仲良くなったりしたのでとても楽しいです! Yui
  • 男子学生はいますか?:男子は2割で少ないですが、行事で暮らす全員と交流するので関係なく仲良くなれます!休憩時間でもゲームやテストの話もして明るくまじめな感じです。 Naoya