北日本カレッジ 特待入試制度

対象

本校のみを志望している
高校生・社会人・大学生・専門学生・主婦など

優遇内容

学業サポート+特待入試制度

最大60万円給付

(北日本医療福祉専門学校は授業料の48万円となります)

特待入試を受験し優秀な成績を収めた方を対象に給付を行います。
※①~④のいずれか
①授業料全額分給付(1年間)
②授業料半額分給付(1年間)
③10万円給付
④5万円給付

女子寮費サポート+特待入試制度

寮費最大2か月給付

(1年制は1か月分給付)

特待入試を受験し優秀な成績を収めた方を対象に寮費を免除します。

出願区分

  • AO特待入試 /
  • 高校推薦特待入試 /
  • 指定校推薦特待入試 /
  • 自己推薦特待入試 /
  • 社会人特待入試

申込方法

願書の「出願区分」
にチェックを記入し
てください。

出願資格、出願期間などはこちら

北日本カレッジ 親族優遇制度

対象

本校へ入学を希望される方の親族*に「北日本ヘア・スタイリストカレッジ」「北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ」「北日本医療福祉専門学校」の卒業生または在校生がいる方
*2親等以内の親族(父母、兄弟姉妹、祖父母)

優遇内容

入学金11万円分給付

出願区分

問わない
特待入試制度で受験することはできますが、北日本カレッジ親族優遇制度と重複することはできません。
(優遇金額の高い方を適用します。)

申込方法

入学願書の所定の欄に
記入してください。

北日本カレッジ 東日本大震災被災者支援制度

対象

2011年3月11日に岩手県、宮城県、青森県及び福島県の沿岸市町村に在住し、次のような被災(罹災)にあった方が対象です。
(1)保護者が死亡または行方不明になった方
(2)住居の全壊または半壊にあった方
(大震災による全焼、半焼および流失も含む)

優遇内容

合格時納入金0円
(入学金、施設維持費全額免除 初年度のみ)

出願区分

問わない
特待入試で受験することはできますが、東日本大震災被災者支援制度との重複適用はできません。
(優遇金額の高い方を優先します。)

申込方法

入学願書の所定の欄に
記入してください。

(1)の方は被災者支援申請書と戸籍謄本を、(2)の方は被災者支援申請書、罹災証明書、本人の住民票を入学願書等と同時に提出してください。

被災者支援申請書は、
下記よりダウンロードしてください。

被災者支援申請書

JASSO給付型奨学金 修学支援新制度 高等教育無償化

経済的な理由で進学することを諦めないために、
学習意欲のあるこどもたちの修学を支援する国の制度です。
北日本カレッジ3校も対象校として認定されました。

支援の対象になる? 給付の金額は?

進学のための資金計画を立てる際のシミュレーションをすることができます。

免除額や給付額などはこちら

北日本カレッジ 東日本大震災被災者支援制度

対象

社会人・大学生・専門学生・主婦・求職者など、すでに高等学校を卒業した方で、 進学のための給付金を受けていない・受ける予定のない方

優遇内容

入学金分11万円給付

出願区分

問わない
特待入試で受験することはできますが、学び直しサポート制度との重複適用はできません。
(優遇金額の高い方を優先します。)

申込方法

入学願書の所定の欄に
記入してください。

教育訓練給付制度(既卒者のみ対象)

教育訓練給付金とは

一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)、または一般被保険者であった方(離職者)が、厚生労働大臣の指定する専門実践教育訓練を受講し修了した場合、本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一定の割合額が支給される国の制度です。

支給対象者

初めて支給を受ける場合
受講開始日前までに通算して
2年以上の雇用保険の被保険者期間を有している方

過去に支給を受けたことがある場合
前回の受講開始日から次の専門実践教育訓練の受講開始日前までに、通算して3年以上の雇用保険の被保険者期間を有している方

※申請をご検討の方は本校入学前にハローワークにご相談ください。

給付金について

教育訓練の受講修了後、教育訓練施設に支払った教育訓練経費(入学金や授業料など)の50%相当(最大40万円/年間)が支給されます。
さらに、受講修了後、指定の資格等を取得し受講修了後1年以内に一般被保険者として雇用された場合、教育訓練経費の20%が追加で支給されます。
(つまり、受講費用の最大70%が支給される。)

修業年数 修了後の給付金 就職した場合の給付金 給付金合計
美容科 2年 約70万円 約30万円 約100万円
調理科 1年 約40万円 約10万円 約50万円
製菓衛生師科 1年 約40万円 約10万円 約50万円
製菓衛生師通信教育科 1年 約10万円 約5万円 約15万円
介護福祉科 2年 約70万円 約30万円 約100万円
こどもマイスター養成科 2年 約60万円 約30万円 約90万円
薬業科 2年 約80万円 約30万円 約110万円

※令和4年4月1日以降適用額。給付金額は目安となります。

上記の金額プラス
教育訓練支援給付制度を利用すると在学中の生活をバックアップしてくれる給付金が支給されます。

【給付対象者】
①専門実践教育訓練を初めて受講する方
②一般被保険者でなくなってから(離職後)1年以内に専門実践教育訓練を開始する方
③受講開始時に45歳未満であること
④受給資格確認時に離職中であること
など

【支給額】
原則として離職する直前の6か月間に支払われた賃金額から基本手当(失業給付)の日額を算出し、
その80%相当額を日額で支給されます。(上限有り)
※欠席した日や出席率が8割未満になった場合、受講を修了する見込みがない場合は支給されません。

※詳細は最寄りのハローワークまでお問い合わせください。

北日本カレッジ 東日本大震災被災者支援制度

ご自宅からの通学も北日本カレッジならしっかりサポート。
遠隔地からの通学を希望する方には、
月々の交通費の一部を給付しています。

新幹線通学

一ノ関駅、八戸駅、大曲駅を利用または
経由し新幹線で通学する方

月額20,000給付

在来線通学

大曲駅を利用または経由し
在来線で通学する方

月額5,000給付

【一関市】
JR東北新幹線一ノ関→盛岡約40分/新幹線通学定期券月額57,870円

新幹線通学 20,000円給付 (57,870円▶️37,870円に)

【八戸市】
JR東北新幹線八戸→盛岡 約35分/新幹線通学定期券月額 59,250円

新幹線通学 20,000円給付 (59,250円▶️39,250円に)

【大仙市大曲】

JR秋田新幹線大曲→盛岡 約1時間
/通学定期券月額 20,250円+特定特急券55,200円

※新幹線定期券はありません。新幹線特急券片道1,200円×往復×23日で計算。
通学日数によって金額は変わります。

新幹線通学 20,000円給付 (75,450円▶️55,450円に)

在来線通学 5,000円給付 (20,250円▶️15,250円に)

※記載の金額等は2022年3月現在のものであり、変更となる場合があります。

出願区分

問わない

他制度との重複適用が可能です。

申込方法

入学後にアンケート調査を行います

北日本カレッジ 指定校推薦制度(新卒者のみ対象)

対象

①本校の指定する高等学校に在籍し、
校長が推薦する方
②2024年3月に高等学校卒業見込みの方
③本校のみを志望し、合格の際、
本校への入学が確実である方
※①~③すべてに該当する方

在籍の高校が指定校に該当するかは、本校にお問い合わせいただくか、高校の進路指導部にお尋ねください。

優遇内容

入学時50,000円給付および選考料15,000円免除

出願区分

指定校推薦入試/指定校推薦特待入試
特待入試を受験することはできますが、指定校優遇との重複適用はできません。
(優遇金額の高い方を優先します。)

申込方法

高等学校に届けられた専用の入学願書に記入し出願してください。

出願期間など詳細はこちら