Now&Future

We are キタカレ

「好き」だから本気になれる今がある。
「好き」だから仕事にした未来がある。
ありのままの等身大で輝いている
明日のジブンをのぞいてみよう

#美容学生

夢は岩手にカラー日本一の美容室を作ること
キタビを舞台に物語がはじまった

Tanaka Yuga

田中 悠雅さん

北日本ヘア・スタイリストカレッジ
美容科

淺野 茉侑さんの画像

国家試験の合格率が高く
美容を学ぶ環境が整っている

高校2年生の頃から美容師に興味を持ち始め、専門学校を調べている中で、国家試験の合格率が高かったキタビを選びました。学校内にサロンがあり美容室のような環境で勉強できることや、美容に必要な技術を学ぶための教室があり、環境がとても整っています。

実習で自分の成長や
努力する楽しさを実感

きれいに巻けた時の達成感と満足感があるので、ワインディングの授業が好きです。実習ではうまくできなかったりして大変なこともありますが、回数を重ねていくうちに自分の成長が手に取るように分かり、努力することの楽しさも同時に実感することができました。校外の大会でも結果を残すのが目標です。

クラスメイトとのコミューケションも
一つの学びに

学校生活は友達と話したりご飯を食べたりすることが楽しいです。クラスも雰囲気が良く、明るくて男女の仲もいいです。性別も出身もさまざまなクラスメイトと会話をすることで、人とのコミュニケーションの取り方が学べるし、お客様との接客にも役立つと思います。

日本一のカラーリストとなって
岩手の美容に貢献したい

将来はヘアカラーで有名な東京の美容室に勤め、カラーリストとして全国で日本一になりたいです。そして有名になって地元に戻り、岩手県にカラー日本一の美容室を作り、岩手県の美容の発展に貢献していきたいです。美容を目指している高校生のみなさん、一緒に頑張りましょう!

#製菓学生

自分の作ったお菓子で
みんなに美味しい笑顔を届けたい

Yoshida Riri

吉田 梨里さん

北日本ハイテクニカルクッキング
カレッジ
高度製菓衛生師科

吉田 梨里さんの画像

充実した設備や熱心な指導内容に
感銘を受けた

将来、製菓に関わる仕事に携わりたいと考えていたので、どこで学ぶべきかを親や高校の先生に相談したところ、キタテクを勧められました。そしてオープンキャンパスに参加した時に、充実した設備や熱心な指導内容に感銘を受け学びたいと思うようになりました。

実習や授業の度に
新しい発見がある

キタテクでは学べる内容が充実していて、実習や授業の度に新しい発見を得られ、いろいろな素材や道具に触れられるのも良い経験となっています。グループで取り組むお菓子作りは「今、自分がどう動くべきか」を、まわりを見て考えて動くことになり、現場でも求められる力だと思います。

日々の実習は現場で必要とされる
力を育んでくれる

学期末のテストや日々の実習は、知識・技術の習得だけではなく現場で必要とされる力を育んでくれます。将来の目標は自分の作ったお菓子で人々に笑顔を届けること。目標を達成するのは簡単ではないかもしれませんが、日々の積み重ねによって着実に実現へ近づいていると感じています。

同じ夢をめざす仲間がいるからこそ
高め合える環境です

進路の達成、そして将来の夢を実現するうえで、様々な課題と向き合う場面が出てきますが、同じ夢をめざす仲間がいれば、支え合うことも高め合うこともできます。キタテクは先生方と学生との距離が近く、気軽に相談できる環境なので、いつも仲間や先生方に恵まれていると感じます。同じ夢をめざすみなさん、ぜひ一緒に学びましょう!

#介護学生

将来の夢はケアマネジャー
仲間と学ぶ毎日が楽しい

Nakayashiki Yuta

中屋敷 裕太さん

北日本医療福祉専門学校
介護福祉科

中屋敷 裕太さんの画像

学校行事やカリキュラムに
魅力を感じたのがきっかけ

キタウェルを選んだきっかけは、学校行事やカリキュラムに魅力を感じたからです。実際に入学してみると、同じ目標を持つ仲間と励まし合いながら学習できるので勉強が楽しいです。また、グループ校との合同行事もあって、他科の学生と交流ができるのも魅力です。

同じ目標の仲間がいるから
夢に向かってがんばれる

授業や実習を通じて感じた楽しいことは、同じ目標を持つ仲間たちと「夢」に向かって一緒にがんばれることです。逆に大変なことは、高校生の頃までと違い、実習で利用者様や施設の方など、さまざまな年代や多様な価値観の方と接し、対応しなければならないことです。

将来は福祉の現場の
リーダーになりたい

キタウェルに入学して初めての一人暮らしやアルバイトを経験。また施設での介護実習を通じて、高校時代と比べて少しは自立できたかなと思います。将来の夢はケアマネジャーです。福祉の現場で皆を引っ張っていけるリーダーのような存在になりたいです。

福祉の仕事は
必ず人の役に立つ仕事

福祉関係に興味のある方へ、福祉の仕事は必ず人の役に立つ、誇りを感じられる仕事ということを伝えたいです。また、人の人生に関わることで自分の人生も豊かになります。キタウェルで「介護福祉士」という資格を取得し、一緒に誰かのために働きましょう。

#保育学生

子どもに関わる仕事に就きたい
未来の自分を想像するとワクワクする

Yamamoto Yura

山本 夢空さん

北日本医療福祉専門学校
こどもマイスター養成科

山本 夢空さんの画像

パンフレットに掲載された
「院内保育」に興味を持つ

キタウェルを選んだのは、パンフレットに院内保育の仕事をしている卒業生のメッセージを見つけたことがきっかけで、興味を持つようになりました。オープンキャンパスにも参加し、実際に授業を体験して、ここで学びたいという気持ちが強くなりました。

子どもたちと関わりながら
夢に向かって学べる学校

入学してみて、先生方が明るく、やさしくて安心しました。座学だけでなく、実践的な授業も多いので楽しく勉強できると思います。レポートをまとめたり、園での実習では日誌を書いたり指導案を考えるなど、やらなければいけないことも多いですが、子どもたちと関わることが楽しく、夢に向かって学べるので良い経験になります。

コミュニケーション能力を高め
信頼される大人になりたい

入学してからは、日々の生活や実習を通してたくさんの方と話す機会が増え、コミュニケーションを取れるようになったと思います。仕事をする上で大切なことだと思うので、もっとコミュニケーション能力を高めていきたいです。将来の目標は子どもと関わる仕事に就き、信頼され、自分の意志を伝えられる大人になりたいです。

悩みながら自分の未来を
想像しましょう

夢をかなえるために学ぶ中で、大変なこと、つらいこともありますが、乗り越えられると達成感を感じます。キタウェルでは新しい仲間と出会えたり、行事もたくさんあるので楽しいですよ。私もたくさん悩み決断したので、悩みながらも未来の自分を想像してみてください!

#薬業学生

緊張していた初めての実務経験
お客様からの声が一番の励みでした

Sasaki Airi

佐々木 愛梨さん

北日本医療福祉専門学校
薬業科

佐々木 愛梨さんの画像

「医薬品登録販売者」という仕事を知り
オープンキャンパスに参加

ドラッグストアを訪れた時に、どの薬が良いのかわからずに売り場で立ち止まっていたら、医薬品登録販売者の方が丁寧な接客をしてくださり私もなりたいと思うようになりました。キタウェルでは、1年間の実務経験があることを知り、自分が働いている姿が想像できそうだなと思いました。

「また来るからね」「がんばってね」と
声をかけてくれるお客様も

高校時代にアルバイト経験がなく、実習が初めてお客様と接する機会だったため、初日はとても緊張しましたが、実習に慣れてくるにつれて、お客様から「また来るからね」「がんばってね」と声をかけていただき、嬉しい気持ちになりました。外国人のお客様の対応など大変なこともありますが、お客様からの声が励みになっています。

高校時代と比べると
ポジティブになり心に余裕も

高校時代と比べるとポジティブな考え方ができるようになったような気がします。時間内に終わらせなければいけないことがあった時に、以前なら「あと10分しかない」と考えていましたが、今は「まだ10分もある」と考えるようになり、自分の心に余裕を持たせるようになりました。

「この人に聞いて良かった」と
思われる登録販売者に

私は将来、一人ひとりに丁寧な接客をして、「この人に薬のことを聞いて良かった」と思ってもらえるような登録販売者になりたいと考えています。困っているお客様がいたら声をかけたり、お客様だけでなく、一緒に働く従業員の方々に対しても、みんなのためになるような行動ができるようにがんばりたいと思います。

#美容師

お客様の笑顔を見ると
私の天職だと実感

Yokosawa Rika

横沢 里香さん

Morio from London 原宿本店
東京・渋谷区
[美容科2017.3卒]

横沢 里香さんの画像

自分を成長させてくれる
お客様に感謝の日々

スタイリストとしてカット、カラーパーマ等を担当しています。うれしいことは毎日あります。最近では担当のお客様に「腕上げたねぇ、前より安心して座っていられるよ」と言われました。デビュー当初は不安そうにカットしていたようで反省しましたが。カットのリズムが心地よくなったりスピードが上がったり、成長させてくださるお客様に日々感謝です。

後輩がお客様に褒められるのを
見るのがやりがいに

今は営業後にカリキュラムの練習をするので、帰りの遅い日が続くと体力面で大変です。スタイリストになると、後輩の練習につき合うため、遅くなることも度々あります。ただ、自分が指導したカリキュラムで後輩がお客様から褒められたりしているのを見ると、やりがいを感じます。

学生時代に技術が身につけていると
就職や配属先にも有利に

学生時代に力を入れていたのはメイクと着付けです。メイクは検定2級を取得。技術が身についていると就職活動にも有利ですし、希望店舗配属の可能性が高くなると思います。学生時代は着付けのコンテストが一番心に残っていて、練習した分だけ上達していくのが楽しかったですが、結果が2位で今でも悔しい思い出です。

夢は主人と郊外に
お店を持つこと

モリオフロムロンドンに入り、美容師である前に一社会人であり、技術と同様に人間性も学びました。技術と人間性、どちらもできるスタッフと働く日々は刺激があります。主人も美容師なので、もう少し経験を積んだら2人のお店を持ちたいです。郊外で、地元の方を笑顔にできたら幸せです。

#調理師#オーナー

学生時代の仲間と「自分の店」を共同経営
いつかは予約の取れない店にしてみせる

Urata Kazuki

浦田 航希さん

[高度調理科 2014.3卒]

Umeda Hayato

梅田 隼人さん

[調理科 2013.3卒]

鉄板焼き luck 楽
東京・文京区

浦田 航希さん、梅田 隼人さんの画像

オーナーとしてお金の管理や
メニュー作成に試行錯誤

家賃など固定費の他に人件費など経営について日々考えながらも、お客様の満足のためにメニューを試行錯誤するのは大変ですが、おいしい料理と、その料理に合うお酒の提供、丁寧な接客、楽しい空間など、お客様に楽しんでいただくために従業員同士意見交換してできる、より良いお店作りはやりがいがあります。(浦田)

授業で学んだ基礎は
今でも忘れません

キタテクで学んだことは料理の基礎の部分です。コックコートの着こなし、包丁での切り方、調理器具の手入れの仕方、食材の扱い方など今でも役に立っています。また、調理師免許を取得できたことで、お店を開業するのに必要な食品衛生責任者の講習が免除できました。(浦田)

必要なのは
コミュニケーションと対応力

料理の世界はすごく厳しく、学校での実習とは全く違う現場での働き方に慣れるまで苦労しましたし、圧倒的に料理の知識が足りていないと痛感しました。そして現場では、コミュニケーションと対応力が必要なのだと思いました。どうすれば仕事が早くなるか、喜んでいただけるか、目標を達成できるかなど、先のことをどんどん考えるようになりました。(梅田)

お世話になった方への
恩返し

これからは料理人としてのキャリアを積み、飲食でお世話になった方々に恩返しができればと思っています。高校生のみなさんに伝えたいことは、学生時代は勉強も大事ですが、1番は仲間です。苦しい時に必ず支えになってくれ、いずれはお酒を飲みながら語れる日が必ず来ますので、学生生活を楽しんでください。(梅田)

#介護福祉士#ケアワーカー

介護の仕事の「楽しさ」や
「やりがい」を発信していきたい

Iwasawa Hanae

岩澤 華江さん

特別養護老人ホーム 繫松苑
岩手・盛岡市
[介護福祉科2007.3卒]

岩澤 華江さんの画像

入居者だけでなく家族の方にも
喜んでいただけるように

現在の仕事は入居者の生活支援です。また、介護実習生への指導など主任やユニットリーダーとして人材育成を担当しています。仕事中は、入居者や家族の思いをしっかりと汲み取ってケアすることの大切さを常に念頭においています。
介護の仕事は大変なこともありますが、入居者の方の笑顔や、入居者の家族の方にも喜んでいただけることがとてもうれしく、やりがいにつながります。

基本技術は先生方が
丁寧に教えてくださるので安心

学生時代を振り返ると、実習の時間は施設で働く時のイメージが湧き、様々な事業所も見ることができるので就職先を考える際に役立ちました。また、シーツ交換や着脱など、基本技術については、先生方が授業で丁寧に指導してくださるのでしっかりと身につけることができました。

人前に立つことが楽しくなり
介護のイーメジも変化

実際に働いてみると、苦手だと思っていたことが実は得意なことだということがわかりました。また、人前に立つことが楽しくなりましたし、介護の仕事のイメージが変わりました。今後は介護の仕事の「楽しさ」や「やりがい」の部分を発信していきたいです。介護を明るいイメージにしたいですね。

介護の仕事はいろいろな人に
支えられている仕事

介護の仕事を目指す方へのメッセージとしては、介護の仕事は大変なイメージもあるかもしれませんが、実際にやってみると楽しい仕事で、そしてたくさんの出会いやいろいろな方の支えがあってはじめてできるやりがいのある仕事です。福祉の仕事に興味がある方は、ぜひ挑戦してみてください。

#保育士

保育の仕事で大変な時でも
子どもの笑顔に助けられています

Muramatsu Kurumi

村松 来美さん

ながい保育園
岩手・盛岡市
[こどもマイスター養成科2022.3卒]

村松 来美さんの画像

子どもの身のまわりの介助や
健康管理、日誌や計画を作成

現在の仕事は、食事や排泄、着替え、睡眠等の子どもの身のまわりの介助や健康管理、それと運動遊びや感触遊び等、どういう遊びをすれば子どもたちが喜んでくれるかを考えることです。また、子どもたちへの対応以外では日誌や個別指導計画、クラスだより等の作成、掃除や環境整備、玩具の消毒等も行っています。

子どもたちからの「大好き」
「ありがとう」がやりがいに

実際に働いてみると、子どもの年齢や性格に合わせた一人ひとりへの対応が大変ですね。やりがいは自分が考えた遊びを通して子どもたちの笑顔を引き出すことができた時や、子どもができなかったことができるようになったのを見た時です。また、笑顔で近寄ってきてくれたり、「大好き」・「ありがとう」と伝えてくれた時もやりがいを感じます。

ためになる実践的な授業
就職してから勉強の大切さを痛感

学生時代は、座学はもちろん、劇や赤ちゃん人形を用いての実践的な授業がありました。保育実習を通して子どもたちにも関わり、園の雰囲気や様子を知ることができました。学生時代はなんとなく勉強していましたが、就職してからはもっと勉強したい、知識を身につけたいと思うようになり、現在は「今できることは今やる」という考え方になってきました。

子どもや保護者から
信頼される保育者に

これからはキタウェルで取得した幼児体育指導者の資格を活かした活動を行い、運動遊びの楽しさを子どもたちに伝えていきたいです。子どもや保護者の方から信頼されるような保育者を目指しています。キタウェルの先生方は、保育のことはもちろん、プライベートなことも親身になってくれます。安心してキタウェルを目指してください。一緒にがんばりましょう。

#医薬品登録販売者#ドラックストア店長

薬や化粧品のことを勉強し、お客様の健康と
美をサポートできるようになりたい

Takahashi Sayaka

高橋 彩耶佳さん

ツルハドラッグ
岩手・盛岡市
[薬業科2018.3卒]

高橋 彩耶佳さんの画像

店長になって変わった
私自身の意識の変化

就職した当初は化粧品を担当していましたので、化粧品のことだけをしていれば問題なかったのですが、店長となった今は自分のことだけではなく、従業員一人ひとりのことを見ながら仕事をしなければいけないことが大変です。レジ応対や品出し業務、身だしなみなど、常に従業員のお手本になるように行動しています。

やりがいは私に会いに来てくださる
お客様がいること

今は主に販売や売り場作りの仕事をしています。加えて店長として売上の管理、従業員教育、アルバイトの指導という仕事もあります。いろいろと業務が多岐に渡り忙しい毎日なのですが、お客様が私に会いに来てくださることがやりがいですね。

学校の魅力は登録販売者以外にも
様々な資格をとれること

キタウェルで学んだことで役立っているのは、当校の強みである実習や、医薬品登録販売者の資格だけでなくいろいろな資格がとれるところでしょう。私の場合はヘルスケアと調剤事務の資格を取得しました。これからはもっと薬や化粧品のことを勉強して、お客様の健康と美をサポートできるようにしたいです。

大変なことがあっても
お客様の笑顔に励まされる仕事

キタウェルをめざす方へのメッセージとしては、大変なことはたくさんありますが、それ以上にお客様の笑顔だったり、自分に会いに来てくださるお客様がいたりと、やりがいを感じられる仕事ですので、自分に負けずにがんばってください。先生方も学生の頑張りに応えてくれる心強い味方です。