美容業界で広く活躍する先輩からのエール
ネイリスト
Plus nail 勤務 [東京・自由が丘]
泉舘 麗奈さん(2021.3卒)
進路に迷っていてもキタビの2年間で未来が切り開ける
お客様にネイルの施術をしています。やりがいはお客様が私の技術で喜んでくれること、それを目の前で実感できることです。常に1時間以上、お客様と向き合っているので親密になれたり、「話してストレス発散になった」と言ってもらえたり、爪だけでなく心のケアもできるのはネイリストだからこそなのかなと思います。
県内には他にも美容学校はありますが、サロン実習など本格的に美容師の仕事について学べたり、全員ネイルの検定やエステの授業が受けられたり、選択コースでまつエクやブライダルの資格が取れたり、クリエイティブな作品制作をすることができるのはキタビでした。美容の中でもどの仕事に就きたいのか迷っていたので、幅広く学べるキタビでやりたいことを見つけたいと思い、入学を決めました。
学生時代を振り返り、キタビで良かったなと思えるところは、サロン実習で目上の方への接客を経験できたことです。今の仕事でも自分の親世代のお客様もいらっしゃって私たちの言葉遣いや所作も見られていますが、サロン実習で丁寧な言葉使いややわらかい接客が身につけられていたので、とても役に立っています。また、私の勤務するネイルサロンは1か月で技術テストをクリアしなければいけませんでしたが、私は在学中にネイリスト検定とジェルネイル検定中級まで取得していたので、同期に比べスムー ズにテストに合格することができました。
美容師をめざしている方の中には進路を迷っている方がいるかもしれませんが、キタビは先生方がきちんと教えてくれて、資格取得に導いてくれますし、2年かけて様々な美容の知識を得て、視野が広がり、好きな事ややりたいことが自然と見つかると思います。
ブライダ ル ヘ アメイク
花耶グループ 勤務(岩手・盛岡市)
主濱 未歩子さん(2016.3卒)
一生に一度の機会だからこそ、お客様に喜んでいただけるヘアメイクを。
今の仕事は結婚式を迎えられる新郎新婦様、ご両家様のヘアメイクや着付け、テレビCMなど広告のヘアメイクです。仕事のやりがいはお客様に喜んでいただけること、一生に一度の大切な日に近くでお手伝いできることです。お客様の細かな気持ちを読み取り、その方に合わせた提案を心掛けています。
学生時代を振り返ると、実際にモデルさんと接することのできるサロン実習でコミュニケーション能力や、自分が次に何をすべきかを考える力が身につきました。キタビには親身になってくださる先生方がたくさんいらっしゃいます。同じ仲間と素敵な夢に向かってがんばってください。
美容師・オーナー
iko (東京・自由が丘)
及川 貴弘さん(2010.3卒)
お客様の感度が高い時代だからこそ、常に新しいヘアデザインを提案することが大切。
SNS等で情報を得やすくなり、お客様の中にはカットやカラー剤に詳しい方が増えました。この感度の高い時代に常に新しいヘアデザインを提供する。これが“美容師”だと思っています。技術を研究し流行を取り入れ、一歩先のデザインを提供し、新しい発見をしてもらいたい。そして何よりお客様にヘアスタイルを楽しんでもらい、自分も楽しむ。それが評価につながっていくことがやりがいです。いつもと同じヘアスタイルを求めて来店される方もいますが、自分が美容師を目指したきっかけを大切にしたいと思い、お客様を可愛くしたい、かっこよくしたいという初心を忘れず、常にお客様一人ひとりに真摯に向き合っていきたいと思います。
学生時代は毎日学校に行き、皆勤でした。みんなとたくさん話をして、色んな所に出かけて、雑誌を見たり、音楽を聴いたりしたことで人間的に面白みが出たと思います。勉強はもちろんですが、遊びの中から得られる学びも美容師の仕事に活かされています。なりたい自分を目指しましょう。それを応援してくれるのがキタビです。