キタウェル入試情報
既卒者対象 委託訓練事業(長期高度人材育成コース)
岩手県が実施するハロートレーニング(公共職業訓練)を利用し、キタウェルで介護福祉士・保育士の国家資格を取得して就職しませんか?
介護福祉士
介護福祉科昼間課程と同じ授業内容・時間数を受講していただきます。
授業料 無料
介護福祉士 136,190円(2年間)で資格取得を目指すことができます。
*この他資格試験受験料や手数料等は自己負担となります。
- 受講学科
- 介護福祉科 昼間課程
- 修業年限
- 令和5年4月から2年間
- 登校
- 月~金曜日 8時45分登校、12時30分~16時45分下校(時間割による)
- 休暇
- 土日祝日休み 夏期・冬期・春期 それぞれ約1か月
- 資格取得方法
- 養成施設を令和8年度末までに卒業する方は、卒業後5年の間は、国家試験を受験しなくても、または、合格しなくても、介護福祉士になることができます。この間に国家試験に合格するか、卒業後5年間続けて介護等の業務に従事することで、5年経過後も介護福祉士の登録を継続することができます。
- 安定の就職率!開校以来15年連続100%。2年間で専門知識と技術を学び安心して働ける介護福祉士になることができます。介護福祉施設など実際の現場で65日間学ぶことで、仕事の魅力ややりがいを感じながら学ぶことができます。
- 北日本カレッジ専用の女子寮・学生会館を完備しています。(希望者) 一人一部屋ワンルームマンションタイプ。
→女子寮・学生会館はこちら
保育士
こどもマイスター養成科昼間課程と同じ授業内容・時間数を受講していただきます。
授業料 無料
保育士199,500円(2年間)で資格取得を目指すことができます。
*この他資格試験受験料や手数料等は自己負担となります。
- 受講学科
- こどもマイスター養成科 昼間課程
- 修業年限
- 令和5年4月から2年間
- 登校
- 月~金曜日 8時45分登校、12時30分~16時45分下校(時間割による)
- 休暇
- 土日祝日休み 夏期・冬期・春期 それぞれ約1か月
- 資格取得方法
- 卒業と同時に取得
- 60日間の保育実習で着実にステップアップ!自ら保育指導案を作成し実践できるレベルまで成長することができます。事前指導や実習中のサポート体制も万全なので安心。スポーツやダンス、劇遊びなど子どもたちの感性を育てるための授業も豊富です。(幼稚園教諭資格は希望者のみ取得可能)
- 北日本カレッジ専用の女子寮・学生会館を完備しています。(希望者) 一人一部屋ワンルームマンションタイプ。
→女子寮・学生会館はこちら
受講資格
①高等学校を卒業した方、またはそれと同等程度の学歴を持っている方、かつ、求職者としてハローワークに登録している方で公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受けられる方
②24か月の訓練機関に、国家資格を取得する意思があり、訓練修了後3か月以内に就職を希望する方
③ハローワークの職業相談(ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティング)で訓練の受講が必要と認められる方
※①~③のすべてを満たす方
注意事項
訓練期間中に国家資格等の取得が困難、あるいは独自で取得した場合、または訓練修了後、就職ではなく進学へ進路変更する場合は、退講処分となります。
申込方法
最寄りのハローワークにお問合せください。
募集期間
令和4年12月19日(月)~令和5年2月14日(火)
選考日
令和5年2月20日(月) 13時から
選考方法
面接
※筆記用具持参
選考会場
北日本カレッジ校舎
本校問い合わせ先
北日本カレッジ 学生支援センター
TEL 0120-32-2105
(受付時間/平日9:00-17:00)